ホーム › 教育関係の皆さまへ › 体現型実技演習プログラム › ジョブシャドウ › ニューヨーク 実施レポート

ジョブシャドウ:人がしている仕事を見るのではなく、仕事をしている人を見る

<ジョブシャドウ イン ニューヨーク 実施レポート >

国内で実施してきたジョブシャドウの特別版として、2006年1月31日(火)~2月6日(月)の5泊7日、初の試みとしてニューヨークで実施いたしました。企業のみならず、地元の高校や大学を訪問する「ハイスクールシャドウ/カレッジシャドウ」も盛り込まれ、参加者全員大いに刺激を受けて帰国しました。

参加校

立命館慶祥高等学校、聖徳大学附属高等学校、茨城県立大子清流高等学校、東京都立豊島高等学校、 神奈川県立横浜清陵総合高等学校、啓明学園、順心女子学園高等学校、立命館高等学校、 京都市立西京高等学校、広島県立尾道北高等学校 (以上10校から学校推薦による代表者1名。高校1~2年生男女合計10名が参加)

主催

ジュニア・アチーブメント日本本部

協力

ジュニア・アチーブメント/ニューヨーク

特別協賛

アメリカン航空会社

American Airlines

スケジュール

1月31日(火) 夕方 アメリカン航空168便にて成田空港出発
夕方 ニューヨークJFK空港着
ホテルへチェックイン後ホテル内で夕食
滞在時の注意事項等の簡単なオリエンテーション後就寝
2月1日(水) 午前 ニューヨーク大学キャンパスツアーならびに授業聴講
日本の高校生1名にニューヨーク大学の学生メンターが1名ずつ付き、終日ペアで一緒に過ごしました。
Lehman Brothers の企業プレゼンテーション聴講後、教室内でピザランチ
午後 引き続きキャンパスツアーならびに授業聴講
夕方 グラウンドゼロ訪問
市内レストランで夕食
2月2日(木) 早朝 CBS “The Early show” 見学
午前 CBSスタジオ、コントロールルーム見学、キャスターと懇談
Jacquiline Kennedy Onasis (JKO) High School 訪問
授業聴講、日米生徒がペアになってミニ日本語レッスンおよび懇談
午後 JKO High Schoolの生徒と共に、
PricewaterhouseCoopers World Headquarters にて社員とランチ
ニューヨークで働く日本人社員と少人数グループで懇談
夕刻 市内散策後、市内で夕食
2月3日(金) 午前 国連見学
ジュニア・アチーブメントニューヨーク訪問、ランチ、懇談
午後 メトロポリタン美術館見学
夕刻 美術館内カフェテリアで夕食 
ブロードウェイミュージカル“Mamma Mia!”鑑賞
2月4日(土) 午前 アメリカ自然史博物館見学
グランドセントラル駅構内のレストランでランチ
午後 市内でショッピング
夕刻 市内レストランで夕食
2月5日(日) 午前 アメリカン航空167便にてJFK空港出発
2月6日(月) 午後 成田空港着、解散

参加生徒の感想文