国際コンテスト
世界中のジュニア・アチーブメントに協賛しているたくさんの企業の全面協力により、開催されています。
企業のネットワークをいかし、意欲的に学んでいる海外の同年代の子どもたちと出会います。時には力を合わせ、
時には競争し、異文化に直接ふれることができる体験です。
また、コンテストによっては、共催企業のボランティア社員からアドバイスを受けることができます。
グローバルな活動を通して様々な刺激を受け、広い視野を身につけていきます。
スチューデントカンパニー・プログラムのアジア大会。
各国の代表チームが開催国に集まり、自社商品をプレゼンテーションし、実際に販売。審査員 (企業の社員) の採点結果をもとに表彰されます。
大会中の公用語は、プレゼンテーションからコミュニケーションまで、もちろんすべて英語です。
日本からは1チームが参加できます。大会進出チームは大会へ無料招待 (諸条件あり)。
主催:ジュニア・アチーブメント アジアパシフィック
共催:支援企業、開催国のジュニア・アチーブメント
参加した生徒の声
※下線付き見出しクリックで全文表示します
他のコンテスト
MESEの全国大会。国内コンテストです。全国の中学生~大学生が同じ土俵で、日本一の経営者を目指して競い合います。
「英語でチャレンジ!ビジネスアイデアコンテスト」日本代表チーム は国際大会へ。
外国の高校生と混成チームを作り外国人観光客に日本への旅行プランを企画提案。
Asia Innovation Challenge (AIC)
Digital Leadership Do Re Mi
SNSでシェアする
Voice 01
「この大会を通して、私はプレゼンテーション力、自分の気持ちを思う存分に表現する力、そして、何を一番伝えたいのかを整理する力を身につけることができました。
特に、海外の参加者たちは、自分の意見をしっかりと持ち、自信を持って発表している姿が印象的でした。彼らの堂々とした姿勢を目の当たりにし、自分の意見をしっかり持ち、それを相手に伝えることの大切さを強く感じました。
また、プレゼンテーションだけでなく、交流会の場でも海外の子たちは積極的に意見を述べ、自分の考えをしっかり伝えていました。そんな彼らを見て、私も自分の意見を明確にし、それももっと伝えたい、そう感じました。」
COY 2025 日本代表